ボルニューマー
表面にできるだけダメージを与えず、真皮、脂肪層に熱を加えて引き締める顔のたるみ治療
ボルニューマーは、RF(高周波)テクノロジーを使用した治療器です。
RF(高周波)とは?
2種類のチップを搭載。様々な部位に対応が可能。
ボルニューマーとHIFU(ハイフ)の違い
脂肪層全体を加熱するボルニューマー
ボルニューマーの特徴
-
高周波(6.78MHz)は、皮膚のタイトニングに有効な周波数
痛みの少ない穏やかな効果をもつ照射マシンが約16Hz?1MHzです。 ボルニューマーから照射される高周波(6.78MHz)は、強力なパワーで皮膚のタイトニングに有効なことから「メスのいらないタイトニング施術」と言われています。
-
痛みが軽減されている
冷却機能により、治療中の痛みも軽減されています。
-
ボルニューマーの安全性へのこだわり
・タイトニングに必要とされる6.87MHzを複数回に振り分ける連続照射機能
・皮膚層によって適切なパワー照射が可能
・段階的な加熱調節
・4段階の振動・冷却センサー搭載
・チップが皮膚から離れると照射が自動停止 -
部位に合わせた2種のカートリッジ
特許取得済のチップの角を丸くしたカートリッジで、肌に密着して均一に熱エネルギー照射が可能。
ボルニューマーの使用機器・
使用薬剤
-
ボルニューマー
このような方にオススメ
-
肌のたるみが気になる方
-
肌にハリを持たせたい方
-
リフトアップしたい方
-
肌のしわの改善をしたい方
-
肌のたるみ予防をしたい方
-
法令線など口周りのたるみが気になる方
-
痛みが苦手、ダウンタイムがない治療が良い方
-
脂肪を減らすことなく肌のたるみ治療をしたい方
リスク・副作用について
-
施術後は、肌が乾燥しやすくなっているため、保湿を心掛けてください。
-
UVケアを怠らないようにしてください。
-
軽微な痛み、熱感、赤み、むくみ等が出る場合があります。
施術の流れ
-
治療前
問診・診察・カウンセリング
※以下の方は、治療できない場合があります。
・妊娠、授乳中(妊娠の可能性がある場合も含む)の方
・ケロイド体質の方
・心臓疾患のある方
・体調がすぐれない方
・ペースメーカー、植え込み型除細動器の治療歴のある方
・金製剤の使用歴のある方
・シリコン、インプラント、金属プレート、金の糸を埋め込んでいる方
・治療部位に感染症や重度の皮膚疾患がある方
※問診の内容、医師の診察時の総合的な判断により治療できない場合があります。 -
治療当日
治療
施術の際は、直前にメイクを落としていただきます。 アクセサリーなど肌に接触する金属を外し、背中に対極板シールを貼ります。 照射ができない部位などにマーキングをし、照射を開始します。 施術中はカートリッジを押さえる際の圧や、熱感や軽微な痛みを感じることがありますが、麻酔を使用しなくても耐えられる程度です。
※施術後は照射部位に熱感を伴います。アフターケアのご説明
施術をした当日からメイク可能です。
※できれば肌を休めていただいた方が良いです。
施術をした患部は刺激を与えないようにしてください。 -
治療後
治療後の過ごし方について
施術後は肌が敏感になり、外部からの刺激をいつも以上に受けやすい状態になっています。 「強いマッサージ」、「激しい運動」、「過度な飲酒や喫煙」などは控えてください。
他の美容施術との併用
施術直後は、レーザーなどの施術を控えるようにしてください。
よくある質問
-
Q
ボルニューマーの副作用はありますか?
Aボルニューマーは、非侵襲的な治療のため副作用は一般的には少ないです。 但し、施術後に一時的な「赤み」や「腫れ」が出ることがあります。
-
Q
ボルニューマーは、どのくらいの間隔で治療を受けるといいですか?
A個々の肌の状態や目指す結果により違いがあります。 最短で1ヶ月の間隔で受けていただくことが可能です。 定期的に継続治療をすることで更に効果的です。
-
Q
ボルニューマーの効果は、どれくらい持続しますか?
A効果の持続期間は、個々の体質や肌の状態により異なります。 数ヶ月から1年程度となり、定期的なメンテナンス治療で、効果を持続させることが可能です。
未承認機器・医薬品の掲載に関して
未承認医薬品
医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医療機器です。
入手経路
国内代理店経由になります。
国内の承認医薬品等の有無
同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
諸外国における安全性等に係る情報
MFDS(韓国食品医薬品安全省)認証
軽微な痛み、熱感、赤み、むくみ等
料金表
本ページの監修医師
橋本 麻未HASHIMOTO AMI
美容皮膚科医
美容皮膚科治療は継続して積み重ねていくことが必要です。
5年後、10年後をみすえて無理なく自然な美しさをご提案致します。
お客様お一人お一人のライフステージに合わせて、美容医療で昨日より今日の自分が好きになれるようなお手伝いをさせて頂きます。
-
経歴
- 2015年 杏林大学医学部卒業
- 2017年 杏林大学病院 耳鼻咽喉科
- 2020年 大手美容外科
- 2022年 KAUNIS CLINIC
- 2023年 渋谷amiクリニック 開院
-
所属学会
- 日本美容外科学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本抗加齢医学会
-
資格・認定施設
- 日本医師会認定産業医
- 日本抗加齢医学会専門医
- がん免疫療法認定登録機関
診療日
お問い合わせ
LINEでの相談はこちら!