03-6427-4289
診療時間:09:30 ~ 18:30
LINE予約
モニター応募
公式Instagram
症例紹介
小顔・たるみ治療
糸リフト
脂肪溶解注射
HIFU(ハイフ)
ボルニューマー
LDM
ボトックス注射
ヒアルロン酸注入
しわ
ヒアルロン酸入
サーモン注射
目元
唇・口周り
唇ヒアルロン酸注入
ロリアンの唇ヒアルロン酸注入
鼻整形
しみ・くすみ・そばかす・肝斑
ピコトーニング
フォトフェイシャル(M22)
ピーリング
ケアシス
ルビーレーザー
ルビーフラクショナル
ニキビ跡へ
ピコフラクショナル
美容点滴
高濃度ビタミンC点滴
アートメイク
タトゥー除去/アートメイク除去
医療脱毛
AGA・FAGA治療
AGA点滴(MaxNFC)
薄毛治療(AGA・FAGA)
男性治療
点滴
たるみのお悩みはこちら
しわのお悩みはこちら
しみ・くすみのお悩みはこちら
毛穴・ニキビ跡のお悩みはこちら
肥満・脂肪のお悩みはこちら
部位別メニュー
お悩み別メニュー
美容コラム
モニター応募はこちら
症例紹介Instagram
ルビーフラクショナルは、従来のQスイッチレーザーの問題を軽減した先進的な治療法です。シミ取りレーザーの課題である炎症後の色素沈着のリスクがほとんどありません。また、シミ、ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)、アザなどの治療に適しており、高い吸光度を持つQスイッチルビーレーザーのフラクショナル照射によって、痛みが少ない治療を実現します。 ダウンタイムが少ないのが特長で、メイクも施術直後から可能です。テープや保護材の使用が不要で、効果的かつ手軽な治療法といえます。
ルビーフラクショナルは、シミ、そばかす、くすみなど、さまざまな皮膚トラブルに対して高い治療効果を有します。メラニン色素に選択的に働くため、色素沈着を改善しつつ周りの皮膚へのダメージを抑えます。
生まれつきのあざや肝斑に対しても、高い治療成果が期待できます。肝斑は、従来のレーザー治療では威力が強すぎて逆に濃くなってしまうケースがありました。ルビーフラクショナルであれば、肝斑を薄くできる可能性があります。
ルビーフラクショナルは、皮膚に微細な穴を形成し、新陳代謝を刺激することができます。この効果により、肌のターンオーバーが促進され、肌質が改善されます。微小な穴が皮膚にでき、その周囲の組織が無傷のまま残ることから迅速な治癒が期待され、通常はダウンタイムが少ないのが特長です。 肌質の改善は、具体的には皮膚表面のキメやくすみの軽減、ツヤ感の向上を指します。これによって、肌全体の印象が若々しくなり、トータル的な美容効果を得られます。
ルビーフラクショナルの治療回数は、それぞれの状態によって変わります。通常の目安は、1?2ヶ月ごとに2?5回ほどですが、これはあくまで標準的な指針であり、症状や治療の目的によっては、より多くの施術が必要になることがあります。 シミやくすみの深さや広がりは人によって異なり、また求める治療結果にも個人差があります。そのため、医師との十分なカウンセリングを通じて、肌の状態や治療への期待を細かく伝え、最適な治療プランを共に考えることが大切です。 医師は患者さまのご要望や肌の状態を確認し、適切な施術回数や間隔をご提案します。
※以下の方は、治療できない場合があります。 ・日焼けをしている方 ・日焼けをする予定のある方 ・照射部位に傷や感染性の皮膚疾患がある方 ・光線過敏症を引き起こす可能性のある薬剤を使用している方 ・金の糸が施術部位に入っている方 ・妊娠、授乳中または妊娠の可能性がある方 ※問診の内容、医師の診察時の総合的な判断により治療できない場合があります。
治療前には肌の状態を確認するため、メイクを洗顔で取り除いていただきます。担当医が患者さまのご希望やお肌の状態について詳しくお聞きし、個別の治療方針を決定します。治療に対する理解を深めていただくことで、より効果的で安全な治療計画を策定できます。 まず治療範囲をマーキングして消毒を行います。その後、アイガードを装着し、目を保護しながらルビーフラクショナルレーザーを照射します。
施術直後は、患部に刺激を与える治療は避けてください。
治療後はアフターケアを行い、お帰りいただけます。施術当日からメイクは可能ですが、肌の状態によっては数日は控えていただく必要があります。アフターケアは、治療結果を最大限に引き出すとともに、炎症や赤みの軽減を促します。
・照射部位に紫外線がなるべく当たらないように過ごしてください。外出時は紫外線対策を徹底してください。 ・茶色のシミやくすみに対して高い効果が期待できますが、表在性や深在性かによって効果が異なります。 ・治療後は赤みや炎症後色素沈着が起きることがありますが、長くとも1~3ヶ月程度で消失します。 ・1週間後または1ヶ月後に再診いただき、その際に必要に応じて外用薬を処方します。 ・水疱(水ぶくれ)ができた場合、その部分が陥没する可能性があります。
ルビーフラクショナルは進化したQスイッチレーザーで、シミやくすみの改善、肝斑の薄化、肌質向上が期待される治療法です。755nmの波長を使用し、治療対象に高い選択性を持つことが特徴です。痛みが少なく、ダウンタイムが短いため、日常生活に大きな影響がありません。また、波長の特異性により、炎症後の色素沈着のリスクを抑えられています。
ルビーフラクショナルは、従来のレーザー治療に比べて痛みを感じにくい治療法です。この治療の特長的なメカニズムにより、通常、施術中に痛みを感じることはほとんどありません。痛みの感じ方には個人差がありますが、一般的には痛みは少ないとされています。もしも施術中に痛みを感じる場合や、痛みに不安がある場合は、出力を調整することが可能です。お気軽にご相談ください。
ルビーフラクショナルの効果は個人差がありますが、一般的には施術後1ヶ月から3ヶ月で効果が現れることが期待されます。治療後、肌の新陳代謝が促進され、徐々に肌質が改善し、シミやくすみが軽減されるでしょう。ただし、効果の実感には個人差があり、肌の状態や施術の回数によっても異なります。 また、効果をより長く維持するためには、適切なアフターケアやスキンケアが重要です。丁寧な洗顔、十分な保湿、紫外線対策などを心がけ、医師や専門家のアドバイスに従ってケアを続けることが肌の健康を保つ鍵となります。定期的なメンテナンスやフォローアップの施術も、効果を持続させるうえで役立ちますので、ご相談ください。
ジェネシス
ピコスポット(~4mm)
ピコスポット(5mm~9㎜)
ピコスポット(10㎜〜)
ピコスポット(10か所)
橋本 麻未HASHIMOTO AMI
Instagram
美容皮膚科治療は継続して積み重ねていくことが必要です。5年後、10年後をみすえて無理なく自然な美しさをご提案致します。お客様お一人お一人のライフステージに合わせて、美容医療で昨日より今日の自分が好きになれるようなお手伝いをさせて頂きます。
LINE予約はこちら!
お電話でのご予約・お問い合わせ
Webでのご予約・お問い合わせ
※メールの場合は返信に2~3日かかる場合がございますので、お急ぎの方はLINEでお問い合わせください。