ロリアンの唇ヒアルロン酸注入の特徴・効果・リスク・料金|糸リフト、ヒアルロン酸注入、ボトックス注射をはじめ、しわ・たるみ治療などを得意とする美容皮膚科|東京・渋谷

電話のアイコン 電話予約 カウンセリング予約 ライン LINE予約
TOP 施術メニュー ロリアンの唇ヒアルロン酸注入

ロリアンの唇ヒアルロン酸注入

腫れにくい唇ヒアルでもっと早く、
お気に入りのリップに

唇ヒアルロン酸注入の施術は、短時間で結果がみえるのがメリットです。しかし、施術後には腫れや違和感を感じやすく、ダウンタイムは短いもののむくみ感が取れるまでは時間を要していました。
「ロリアン」なら今までのヒアルロン酸注射よりも腫れや痛み、違和感が少なく、より早く完成したリップをお楽しみいただけます。なめらかで形成力が高いため、細やかなご要望もそのまま形にしていきます。

腫れにくい唇ヒアルでもっと早く、お気に入りのリップに

ロリアンの唇ヒアルロン酸注入の特徴

  • 次世代のプレミアムなヒアルロン酸「ロリアン」

    次世代のプレミアムなヒアルロン酸
    「ロリアン」

    ロリアンは韓国のジュンホン製薬によって製造されているプレミアム品質のヒアルロン酸です。独自のSTORM™技術によって従来のヒアルロン酸よりもデザイン性を高め、リスクを減らすことに注力して設計されました。

  • 動きの多い唇でも注入OK

    動きの多い唇でも注入OK

    ヒアルロン酸の分子を相互に結びつけて立体的な網状の構造をつくっています。ヒアルロン酸製剤を強固にする架橋剤を減らしても丈夫なつくりで、長期間にわたってデザインをキープできます。
    さらに、皮膚組織に浸透して密着し、唇にかかる圧力や口の動きにも負けず注入した位置にしっかりと定着してくれます。

  • 柔らかく自然な仕上がり

    柔らかく自然な仕上がり

    ロリアンには3段階の粘弾性があり、リップの縦じわやボリュームアップ、M字リップなどのデザイン形成も思いのままに表現できます。
    ただ丈夫なだけでなく柔軟でなめらかな性質を持ち、筋肉や皮膚の動きにも馴染んで繊細な動きも表現できます。手で触れてもキスをしても、元々の唇との違いが分からないほど自然な仕上がりです。

  • 副作用やリスクが低い

    副作用やリスクが低い

    ロリアンは、可能な限り不純物を除くことでヒアルロン酸の純度を高め、痛みや腫れ、違和感などの副作用が少なく、アレルギー反応などのリスクが起こる可能性を抑えています。異物感やしこりが生じるリスクを抑えた設計となっています。
    今まで痛みや腫れへの不安で、唇ヒアルロン酸注入をあきらめていた方でも挑戦しやすい製材です。

  • 自由かつ繊細なデザイン力

    自由かつ繊細なデザイン力

    なめらかさや柔らかさが均一なゲル状テクスチャーによって、一定したヒアルロン酸の注入ができます。ひとりひとりのご要望やニーズを形にしやすい性質を持っています。
    ロリアンは高い形成力があり、注入のしやすさも抜群です。医師の注入技術をそのまま反映して、あなたが思い描いている理想のリップを細部まで実現可能です。

ロリアンの種類

  • ロリアンには、
    粘弾性の異なる3種類の製剤があります。
    当院では、唇の形や現在の状態、ご希望のデザインに合わせて
    「No.2」「No.4」「No.6」の3タイプを使い分けています。

    それぞれの特徴を活かすことで、
    ぷるんとした潤いリップから、立体感のあるM字リップ、自然なボリュームアップまで、
    理想のリップデザインを
    実現することが可能です。

ロリアンは
このような方にオススメ

  • ぷるぷるの潤いリップにしたい方

    ぷるぷるの潤いリップにしたい方

  • 自分の唇の形が気に入らない方

    自分の唇の形が気に入らない方

  • 違和感の少ない施術をしたい方

    違和感の少ない施術をしたい方

  • 施術直後から完成形を求めている方

    施術直後から完成形を求めている方

  • 痛みや腫れへの不安が強い方

    痛みや腫れへの不安が強い方

  • 似合う唇の形が分からない方

    似合う唇の形が分からない方

ロリアンの
リスク・副作用について

アレルギー反応・内出血・違和感・赤み・痛みなどが起こる可能性はゼロではありません。

ロリアンの唇ヒアルロン酸注入の
施術の流れ

  • 治療前

    問診・診察・カウンセリング

    ※以下の方は、治療できない場合があります。
    ・妊娠、授乳中(妊娠の可能性がある場合も含む)の方
    ・ステロイドの内服治療をされている方
    ・血液をサラサラにする薬を服用中の方
    ・現在透析中の方
    ・糖尿病の方

    ※問診の内容、医師の診察時の総合的な判断により治療できない場合があります。

  • 治療当日

    治療

    施術の際は、直前にメイクを落としていただきます。
    ご希望がございましたら表面麻酔をします。
    施術部位にヒアルロン酸を注入していきます。
    ※定期的に治療を行うことで効果を高めることが期待できます。

    アフターケアのご説明

    注入部を避ければ、施術をした当日からメイクが可能です。
    ※できれば肌を休めていただいた方が良いです。
    施術をした患部にはできるだけ刺激を与えないようにお過ごしください。

  • 治療後

    治療後の過ごし方について

    「強いマッサージ」、「激しい運動」、「過度な飲酒や喫煙」などは控えてください。

    他の美容施術との併用

    施術後2週間程度は、患部を刺激するような治療の併用は控えるよう説明しております。

ロリアンのよくある質問

  • Q

    ロリアンはどのくらい効果が持ちますか?長持ちさせる方法は?

    A

    ロリアンは一般的なヒアルロン酸と同じように6〜12ヶ月程度です。注入したヒアルロン酸が、すべて吸収されてしまう前に再注入することで効果が長持ちします。

  • Q

    ロリアンと他のヒアルロン酸の違いは何ですか?

    A

    ロリアンは、ヒアルロン酸の純度を高めたプレミアムなヒアルロン酸製剤です。 細やかなデザインを精巧に表現できるため、理想的な顔を実現しやすく自然な仕上がりが魅力です。しわ改善だけでなく、リップデザインにこだわりたい方にも選ばれています。

  • Q

    安い唇ヒアルロン酸を探していますが、ロリアンの値段はいくらですか?

    A

    当院では、ロリアンの唇ヒアルロン酸は1㏄で72,000円です。唇であれば1㏄程度で足りることがほとんどですが、必要な量は一人ひとり異なりますので、はっきりした値段を知りたい場合はカウンセリングでご相談ください。

  • Q

    唇のヒアルロン酸注入は痛いですか?

    A

    唇は皮膚が薄く、神経も多いため痛みを強く感じやすい部位です。しかし、ロリアンは不純物をできるだけ減らした製造・品質管理により、従来のヒアルロン酸よりも痛みの少ない注入ができます。当院では、痛みを軽減する目的にブロック麻酔や表面麻酔、笑気麻酔の併用がご案内可能です。

  • Q

    唇ヒアルロン酸後はいつからキスできますか?

    A

    施術後2~3日から可能です。

料金表

ヒアルロン酸注入

カスタマイズヒアルロン酸

  • カスタマイズヒアルロン酸 3本

    165,000円(1本あたり55,000円)
  • カスタマイズヒアルロン酸 3本(製剤:ニューラミス)

    99,000円(1本あたり33,000円)

ヒアルロン酸注入

  • ボルベラXC(通常)

    69,800円 / 1cc
  • ボリフトXC(通常)

    69,800円 / 1cc
  • ボリューマXC(通常)

    69,800円 / 1cc
  • ボラックスXC(通常)

    69,800円 / 1cc
  • レスチレンリフト(通常)

    69,800円 / 1cc
  • クレヴィエルコントア(通常)

    69,800円 / 1cc
  • プルリアルバイオスカルプチャー(通常)

    69,800円 / 1cc
  • スタイレージリップ

    72,000円 / 1cc
  • ロリアン(唇ヒアルロン酸)

    72,000円 / 1cc

注入量


※記載値は目安です。
注入量には個人差がございます。
  • 3cc~5cc
  • こめかみ

    2cc
  • くぼみ目

    1cc
  • 涙袋

    0.3cc
  • 目の下(くま)

    1cc
  • チークリフト

    1cc
  • 頬こけ

    2cc
  • ほうれい線

    1cc
  • 1cc
  • フェイスライン

    2cc
  • あご

    1cc

ヒレネックス

  • ヒアルロン酸溶解注射

    66,000円 / 1回
  • ヒアルロン酸溶解注射(他院修正)

    165,000円 / 1回

ヒアルロニダーゼ

  • ヒアルロン酸溶解注射

    16,500円 / 1回
  • ヒアルロン酸溶解注射(他院修正)

    33,000円 / 1回

本ページの監修医師

渋谷amiクリニック 院長

橋本 麻未HASHIMOTO AMI

美容皮膚科医

美容皮膚科治療は継続して積み重ねていくことが必要です。
5年後、10年後をみすえて無理なく自然な美しさをご提案致します。
お客様お一人お一人のライフステージに合わせて、美容医療で昨日より今日の自分が好きになれるようなお手伝いをさせて頂きます。

渋谷amiクリニック院長 橋本 麻未
  • 経歴

    • 2015年 杏林大学医学部卒業
    • 2017年 杏林大学病院 耳鼻咽喉科
    • 2020年 大手美容外科
    • 2022年 KAUNIS CLINIC
    • 2023年 渋谷amiクリニック 開院
  • 所属学会

    • 日本美容外科学会
    • 日本美容皮膚科学会
    • 日本抗加齢医学会
  • 資格・認定施設

    • 日本医師会認定産業医
    • 日本抗加齢医学会専門医
    • がん免疫療法認定登録機関
TOP 施術メニュー ロリアンの唇ヒアルロン酸注入

診療日

お問い合わせ

LINE予約はこちら!

お電話でのご予約・お問い合わせ

電話のアイコン

03-6427-4289

診療時間:09:30 ~ 18:30

Webでのご予約・お問い合わせ

カウンセリング予約は
こちら

※メールの場合は返信に2~3日かかる場合がございますので、
お急ぎの方はLINEでお問い合わせください。

上部へスクロール